プレイベント

2011年9月24日土曜日

申込みの受付をスタートします!

10月3日(月)より申込受付を開始いたします。
参加費:     3才~小学生   500円
     中学生~大人  1500円
                       0~2才は無料

★お申し込みの際に必要事項をお知らせください
  申込者(連絡先)氏名、電話番号
  参加者の氏名・年令(学年)
     参加券の郵送先住所 
  
*** ☎ 電話 **********
03-3422-8928
事務局:NPO法人こども劇場せたがや
月・火・木・金 10時~16時
 ◆お問い合わせもこちらへお願いします

*** ✉ メール **********
申込メールはこちらから
受付後の返信メールをもって、受付完了となりますので、必ずご確認ください
3日経っても返信メールが届かない場合は、必ずお電話での確認を
 お願いいたします。

携帯電話からはQRコードをご利用ください。

2011年8月31日水曜日

2011年は、山野小学校体育館で コンサートを開催します

「世田谷芸術百華2011」参加事業として、
 ロバの音楽座のコンサート  森のオト を開催します。
11月23日(水・祝) 開演13:00 (開場12:30)

会場は、山野小学校の体育館です! 

受付けは、10月3日より開始です。
受付けの詳細については、近づきましたらお知らせ致します。   
しばらくお待ち下さい。

今年も、近所のお友達と、家族と、たくさんの地域の皆さんと楽しみたいと思っています。

2010年11月28日日曜日

012才児対象◆はじめて出会う小さな劇 「どうぞのいす」

演劇集団 円による岸田今日子企画「円・こどものステージ」は、
児童劇の分野で新生面を開いたとして各種の賞を受賞している実績があり、
その演劇集団 円が、乳幼児のために作った作品を上演します。
人気絵本でもあるあたたかな作品のステージに親子で出会ってみませんか?

私たちはいつも、子どもの感性を信じています。




12月5日(日) 開演11:00 〔開場 10:45〕 粕谷区民センター 多目的ホール

主催◆NPO法人こども劇場せたがや
対象 ◆ 0,1,2才児 親子 先着50組まで

主催者サイト 「どうぞのいす」公演情報

〔後援〕世田谷区 世田谷区教育委員会

2010年11月5日金曜日

楽しかった!コンサート

子ども達が作ったフラッグが飾られると
とてもかわいいステージに


準備は整いました!


開場前のロビーには
次々とお客さんが入り
受付け前の賑わいが
増してきました








 
 ぴっとんへべへべ
でんでらりゅうば
ほずきばあさん
と、次々にしずりんの歌が…

たけぽんのマジックにも
スゴ~イ と集中する
子ども達

90分はあっという間の
時間でした



  終演後、ロビーでごあいさつ



楽しいひとときは、あっという間…
だから、かけがえのない時間

  
終演後のロビー

開演前と同じ賑わいなのに
違った熱気や
表情豊かな会話がたくさん

子どもたちは、今日の楽しさと
お友だちやおとなたちの
楽しげな様子が重なって
人としてとても安心な
とても心地よい文化体験

そういう一日でしたか?
そうだったら、うれしいなぁ~





コンサートの準備

10月23日(土)は、朝からとてもいいお天気でした。

朝から成城ホールでせっせと準備をする実行委員の皆さんは、みな明るい表情で、
テーブルを配置したり

会場を飾りつけたり

座席を準備したり

プリント物を折り込んだり

座席表示を貼り付けたり

ステージを飾ったり

座席券の準備をしたり

ロビーを飾ったり


     誘導ルートを作ったり
     
     受付方法を確認したり

     看板の表示を貼ったり

     楽屋の準備をしたり…

     結構やることはあります。

満席で迎えるうれしさ、わくわくする気持ち
でも不安や緊張もありながら
着々と準備は進められました。

満席なのでスムーズに席が埋まるよう ⇒ ⇒                         
当日指定席の座席番号を準備しました。
どうか順調にいきますように(祈るばかり)