プレイベント

2012年5月15日火曜日

でんでらキャラバン チャリティイベント&パーティー Vol.3

2010年10月23日「ぴっとんマジカルみゅーじっく」で皆さんを楽しませて下さったシズリンこと、
おおたか静流さん「被災地と音楽とアートでつながる〜でんでらキャラバン」のご紹介
と、そのためのチャリティーイベントです。
 詳細や、お申込などは、
アレイホール 今後のイベントをご参照ください!

6月2日(土)
アレイホール(下北沢)
第一部 15:00〜16:00 (会場オープン 14:30)
こどもとおとな集まれ!コンサート
出演:おおたか静流(歌)

小澤敏也(パーカッション)
特別ゲスト:竹内都子(朗読)
 

大人1500円
家族券2000円(大人2人分)
こども500円(1才〜15才)








 
第二部 18:00〜21:00 (カフェオープン 17:30)
大人のチャリティー パーティー〜

でんキャラを東北へ送ろう

18:00〜 活動報告会
19:00〜 ライブ
20:00〜 オークション

 
3000円(1ドリンク付、15才以下500円)

 
出演:おおたか静流(歌)
小澤敏也(パーカッション)
特別ゲスト:沢田穣治(ベース)
竹内都子
張紅陽(鍵盤)

2012年4月20日金曜日

15周年 こども劇場わくわくシアター2012

 アートでハートにタッチ!  ~つながる、生み出す、おもしろがる~

4月22日(日) 11~15時  馬事公苑前けやき広場 

楽しい な・か・み  いっぱいです!
名物!段ボール迷路 

模擬店・バザー・子どものゲームやさん

あそびじゅつ体験 
~Tシャツをつくってあそぼう! 11~14時

15周年を記念して、さらにパワーアップ!! 
  野外ステージ   13~15時

たかお晃市 マジックアワー!
こんにゃく座  歌のステージ
稲村なおこ 春風コンサート

※ 雨天の場合は、内容変更あり 荒天中止

2012年2月11日土曜日

人形劇団ひとみ座 「大どろぼうホッツェンプロッツ」がやってくる!

2012年2月26日(日) 開場:13:00  13:30-15:00     
下北沢成徳高等学校ミモザホール http://g.co/maps/e5r4g

世界中で愛された
「大どろぼうホッツェンプロッツ」
またまた日本に現れる!

愉快な大どろぼうが巻き起こす
ユーモアとサスペンスあふれる物語

人形劇団ひとみ座の代表作であり、
子どものころに一度は出会いたい作品です
本格的な人形劇のライブ感に圧倒されます!!


主催:NPO法人こども劇場せたがや
後援:世田谷区教育委員会

お問い合わせ・お申し込みは、
NPO法人こども劇場せたがや
TEL: 03-3422-8928 / FAX: 03-3422-4010
必ず事前にお申し込みください
【参加費】3才児~大人 ひとり2500円

2011年12月1日木曜日

体育館で、たくさんの人と楽しんだ「森のオト」

11月23日(祝)暖かなお天気、秋の日のすてきな一日でした…
開演 13:00 世田谷区立山野小学校体育館にて

ブンパカパッパ隊のリハーサル
準備は9時前からのスタート。

ロバの音楽座さんは,、到着すると、たくさんの舞台道具や楽器を次々と
運び込み、ステージにセット。
実行委員の皆さんは、学校の周辺に案内板を掲示したり、正門から体育館までの経路に手づくりの葉っぱを飾ったり、会場の椅子やマットを敷いたり、受付の準備をしたり…、とにかく次々と準備、準備!

            あっという間に開場の時刻になり、いよいよ、
            お客さんがわくわくしながら、席についていき  
            ます                                                  ⇒⇒

2011年11月30日水曜日

「でんでらキャラバン チャリティイベント&パーティー」のご案内‏

「でんでらキャラバン」の第2回目のチャリティイベント&パーティーのご案内です。
皆さんのご理解とご協力のおかげで、通称「でんキャラ」は5月に石巻市を中心に音楽を、8月に石巻、東松島市を中心に書のワークショップとカラダのケアを届けて来ました。
今週末は、南三陸町でカラダのケア、12月には音楽をこどもたちにプレゼントします。

そんな「でんキャラ」のイベント&パーティーを開催します。



今回はゲストに石巻在住のピアノ調律師で、ライブハウス経営者の遠藤信和さんと、絵本作家のあべ弘士さん、ライブにはショーロクラブの沢田穣治さんをお招きして、「被災地のこどもたちに、音楽とアーツを届けることの意味」を考えてみたいと思います。

ぜひ、足をお運びください。

活動のウェブサイト:http://denderacaravan.com/
2011年12月2日(金)19時より22時(18時オープン)
アレイホール (下北沢駅より徒歩2分)

(北沢2-24-8下北沢アレイビル3F 03-3468-1086 http://www.alleyhall.com/)
参加費:3000円(1ドリンク付)、高校生以下無料
(出演者、お手伝いの方も全員参加費を払います。)


プログラム
第1部:パネル・ディスカッション 

 「アートと音楽は被災地の子どもとどう向き合えるか?」
<ゲスト>あべ弘士(絵本作家)

     遠藤信和(ピアノ調律師、ライブハウス経営、石巻市在住)第2部:ミニコンサート + ライブペインティング
<出演> おおたか静流(ヴォイス)、大友剛(ピアノ)
<ゲスト>  沢田穣治(ベース)、あべ弘士

第3部:チャリティオークション
    軽食、東北物品販売、他のブースあり。
イベントでの収益は、「でんでらキャラバン」の東北ツアーの実費として使わせていただきます。
問合せ/予約 

itawasa@me.com または 090-7838-8927(赤松)